三平汁

大学の友人達との会話の中で、ふと「三平汁ってどんな汁だっけ?」と疑問が浮かんだ。皆で考えてみたが、どうしたことか、誰一人として正確な答えを知らない。もちろん、私もワカラナイ。いや、北海道の郷土料理だということは知っているんだけど、具体的に何を具に入れてどんな風にしたものが三平汁か説明できないのだ。あぁ、恥ずかしや。20数年道民として生きてきたのに、三平汁が分からないなんて!


というわけで猛省しつつ早速ぐぐってみた。Wikipedia によると、

三平汁(さんぺいじる)は、北海道の郷土色豊かな味噌汁。塩鮭と昆布でだしをとり、だいこん、ニンジン、玉ねぎ他を入れて、しっかりあくをとって煮込んだ冬の名物料理。

とのこと。…あー、そうか。鮭入れるのがアイデンティティなのかしら。

また味付けも塩味にして、石狩鍋とのはっきりとした違いを出すようにしている地方も多い。

個人的にはここがキモだと思った。言われてみれば確かに小学校の頃、給食に出された三平汁は塩味っぽかった気がする。つーか、塩味ではない地方もあるんだねぇ。
いやはやとにかく、これですっきりしましたよ。Wikipedia、頼もしいね。